茨城県下妻市の介護老人保健施設しろかね

アクセスマップ
  • フォントサイズ:小
  • フォントサイズ:中
  • フォントサイズ:大
茨城県下妻市の介護老人保健施設しろかね
  • しろかねの案内
    • 施設内のご紹介
    • しろかねの見取り図
  • サービスのご案内
  • ご利用までの流れ
    • 通所リハビリテーションまでの流れ
    • 短期入所(ショートステイ)までの流れ
    • 入所までの流れ
    • 申込書・情報提供書
  • しろかねの一日
    • 一日の流れ 通所
    • 一日の流れ(入所・短期)
  • 訪問リハビリテーション
  • 交通のご案内
  • ホーム
茨城県下妻市の介護老人保健施設しろかね > しろかねのご案内 > 施設内のご紹介

施設内のご紹介

自然の風と太陽の恵み

茨城県県西地区の恵まれた自然条件を、ふんだんに採り入れた施設を考えました。
筑波山と鬼怒川の間に、古くから開けたこの地域では、豊かな日光と水を、心ゆくまで楽しむことができます。
四季の風景、自然の味覚など、一般の生活の中では失われつつあるものが、いながらにて、手に入るのです。

02-300x217 01-300x217

 

バリアフリー

施設の建物全て平屋造りにし、階段による昇り降りの負担軽減を図り、バリアフリーを実現しました。
施設内の廊下は通行に出来るだけ支障のないよう、見通しの良い回廊式にし、歩行を容易にして他の利用者との出会いと、コミュニケーションの機会がふえるように配慮しました。

05 04 03


プラチナ通り

外側には、建物沿いにゴムチップの歩道をめぐらせ、晴れた日には陽の光を浴びながら、また雨の日は雨よけ庇の下を、自由に散策することが出来るようにしました。

09-300x217 08-300x217 07-300x217 06-300x217

 

中庭

施設の中央に2つの中庭を、食堂横には1つの庭を設け、四季折々の花でガーデニングも楽しんでいただけます。

12 11-300x217 10-300x217

 

全室日当たり・風通し良好

どの部屋も、採光を広く取っており、日当たり・風通し共に良好です。
建物・部屋の内装は、暖かみのある淡いピンク色を基本に統一されています。

17 16 15 14 13

 

お食事

“しろかね”の食事は出来立てを提供するため、施設内で作っています。
健康的でおいしい食事を召し上がることが出来ます。
また年に数回イベント食の催しも開催しております。利用者にも大好評です。

28 27 19 18

 

リハビリテーション

専門スタッフ(理学療法士・作業療法士)が、一人ひとりのプログラムに応じたリハビリを行います。
・グループ体操や筋力トレーニングなどの運動プログラム
・歩行や食事動作、着替えなど、日常生活に必要な動作
・手芸や園芸などの趣味的な作業

20 21 22

 

音楽・園芸

音楽や園芸を通して、コミュニケーションやリハビリを行います。

26 02-300x217 23 25-1

 

  • 施設内のご紹介
  • しろかねの見取り図
医療社団法人白峰会 介護老人保健施設しろかね

〒304-0811 茨城県下妻市下栗1217

0296-30-1811
  • ホーム
  • 総合案内
  • 医師紹介
  • ホーム
  • 総合案内
  • 医師紹介
  • ホーム
  • 総合案内
  • 医師紹介
© 2016 Shirokane All Rights Reserved.
本ホームページに記載の文章及び写真の著作権・所有権は、全て介護老人保健施設しろかねに帰属致します。
他サイトでの二次利用、転載は固く禁止致します。